2014年11月26日水曜日

そうだ 京都、行こう!2014~高台寺、源光庵

京都2日目です。

ホテルから、高台寺まで近かったのであ、歩いて行ってみました。 高台寺までの途中、祇園、八坂神社、丸山公園があり、さすがに観光名所、外国人旅行者も多かったです。

途中、漬物で有名な西利の前を通ったら、千枚漬けの材料になる聖護院蕪がごろごろ置いてありました。 普段、農協に行くのが大好きなので、こういう新鮮野菜があると嬉しくなってしまいます。

高台寺は、豊臣秀吉とねねさんのお寺なんですね。 今も、ねねさんが眠っています。 高台寺も紅葉が綺麗で、景観を生かした風景が本当に綺麗でした。

高台寺の後は、地下鉄とバスに乗って、源光庵へ行きました。 源光庵・・・今年のそうだ京都行こう!のキャンペーン寺社になっていて、観光客が沢山。 中に入るのに、行列でした。 境内は、11月の間、写真撮影が禁止になっています。 ここでは、やはり紅葉のお庭が素晴らしかったです。 窓を通して見える紅葉が、額縁のようになり、とても印象的です。 丸い窓が悟りの窓、四角い窓は迷いの窓。 丸窓は、大宇宙を表現し、四角い窓は、人間の生涯を表し、四苦八苦を表現しているそうです。 両方の窓を見ることで、人生の苦労を知り、宇宙を考えるのでしょう。

今回のCMの影響は大きいですね。 みんな、丸窓を真ん中に座ってみたいので、丸窓の方は行列になっていました。 私も並んで見てきましたが・・・やっぱり真ん中で見る価値はあります。 まだ一番の紅葉の時期よりも少し早いようでしたが、オレンジ色の紅葉が綺麗でした。

そして、窓とともに有名なのが、血天井です。 伏見城の戦いで討ち死にした武士たちの痕跡が残った床板を供養の為に、天井として使っています。 こちらは、確かに至る所にシミのようなものがあり、ちょっと怖かったです。 ちゃんと見ると、足跡とかもわかるとか。 このような血天井は、1か所でなく、何か所かのお寺に分けられて、供養されているそうです。

他にも、源光庵の辺りには紅葉の名所が多く、常照寺、光悦寺なども紅葉が見事でした。 帰りのバスに乗るまでに時間があったので、もう一か所行きました。光悦寺前にある「圓成寺・岩戸妙見宮」です。 ここは、観光マップにもあまり載っていないのか? 人が殆ど居らず、ひっそりとした雰囲気でした。 でも・・・中はすごかったです。 紅葉が見事でした。 今まで見たお寺の紅葉にも劣らない錦の紅葉で、今回の京都旅行の最後に、こんな素晴らしい光景が見られて、本当にラッキーでした。

今回の京都旅はかなり駆け足だったので、またゆっくりと行きたいと思います。


聖護院蕪

高台寺

 常照寺 



 圓成寺・岩戸妙見宮